11月17日(日)5年ぶりに再開した恒例の早慶ソフトボール大会&BBQは、この季節としては稀にみる低気温の朝10時にトーランスのWILSON PARKにてLA三田会の主催で開催され、早稲田からは13名の選手が参加しました。
コロナ禍を挟んで久しぶりの開催ということもあり正直なところ選手集めから難航しましたが、当日までに13人という十分すぎる数の精鋭が集結しました。
蓋を開けてみれば、試合は7-2で早稲田勝利、しかも点差以上に実力で圧倒したゲームとなりました。
内野・外野とも守備機会での捕球・送球はほとんど乱れがなく、合計3つのキャッチャー・フライも守備率100%。
ピッチャーは急造にもかかわらずスローピッチソフトボールらしい巧みな投球軌道を披露してくれました。打っては、長短打10本以上で序盤から最後まで押していくゲーム展開でした。
このメンツ同士の早慶戦なら何度やっても負ける気がしない布陣で、いきなりLA稲門会ソフトの黄金時代の到来を宣言したくなりました。が、しかし、永遠のライバル慶応もこのまま黙ってはいないでしょうから、来年はさらなる激戦となる予感もいたします。
試合の後は恒例のBBQパーティーで両校の親睦を深めました。 試合およびBBQの模様は下記リンクよりご覧ください。
https://drive.google.com/drive/folders/1FUGm-j8WYMCZeNCFr1sD5DnrLcXn6OjB?usp=sharing
↑このページのトップヘ
コメント