2025年03月

unnamed (7)

サマータイムも始まり、南カリフォルニアらしいお天気を楽しめる季節になってまいりました。
皆様、いかがお過ごしでしょうか。

さて、皆様は早稲田大学が米国屈指の名門イェール大学と文化交流をしているのをご存知でしょうか。
早稲田大学は2008年に米国イェール大学と文化交流協定を締結し、若手研究者の受入れや、著名研究者を招聘し講演会やセミナーを通して早稲田の若手研究者の指導をしてもらうなどの活動を積極的に行っています。

イェール大学との合同活動の一環として、2010年からLA稲門会はイェール大学同窓会が主催するイェール大学奉仕の日(Yale Day of Service)に参加しています。”Yale Day of Service” は、世界中のYale Alumniが同じ日(または近い日)にそれぞれの場所で社会奉仕活動をする、という日です。


今年は、5月10日(土)に開催が決定しました。
前回に引き続き LA稲門会では公園の景観維持活動(種蒔き及び除草)に参加します。その後はイェール大学の参加者と一緒に公園でお弁当をいただきます。

詳細は下記の通りとなります。

日時: 5月10日(土) 午前9時より午後1時まで

   9:00am-9:30am      公園事務局からの説明
   9:30am-12:00pm       作業
   12:00pm-           お弁当、自由解散
場所: Baldwin Hills Scenic Overlook
住所: 6300 Hetzler Road, Culver City, Ca. 90232
参加費: 無料
その他:
・稲門会より美味しいお弁当が無料配布されます。(同伴者の方も無料です)
・参加経験のある方で早稲田のTシャツをお持ちの方は当日ご持参下さい。
・種や除草道具等は公園事務局が用意します。
・飲料水、帽子、日焼け止め、作業用手袋などはご自身でご用意下さいますようお願いします。
・LA稲門会よりボランティアクレジットにサインをします。ご希望の方はフォームを持参ください。高校生になった時に、ボランティアシートがあると、あらゆることで有利です。お子様もご一緒に是非ご参加ください。

みんなで公園で一緒に奉仕活動に携わる、という経験は、思った以上に「とても楽しい」のです。毎年ご参加の皆様からも「来て良かった」というお声を頂いています。
皆様のご参加、お待ちしています!

参加ご希望の方は、4/18(金) までに tomonkai.la@gmail.com までご連絡いただければ幸いです。
参加検討の際のご質問などもお気軽にご連絡ください。皆さまの参加をお待ちしております。


第71回新年総会

3月2日(日)午前11時半より、昨年と同じ会場 Almansor Courtにて72名もの方からご出席をいただき、第71回新年総会を盛大に開催致しました。

まず冒頭に、1月に発生した火災によりご自宅自体が焼失されたという被害に遭われた方はいないと聞いていますが、会員の方には避難生活を与儀なくされた方もいます。
この場を借りて、謹んでお見舞い申し上げます。


昨年は、70周年記念ということで、本校から現役応援部23名を招聘し、曽根総領事ご夫妻、東京六大学のロサンゼルス同窓会の会長及び副会長、そしてサンフランシスコ稲門会からもお祝いに駆けつけていただき、盛大に開催することができました。
皆さんで肩を組み、早稲田大学校歌「都の西北」、第一応援歌「
紺碧の空」、そして早慶戦で勝ったときしか許されていない「早稲田の栄光」を歌った感動が昨日ことのように思い出されます。

今回は71回となり、これから次の80周年までは再度原点に立ち返り、会員皆さまの親睦が深まるようにと考えています。
ということで、今年は新年総会の前後でフリータイムを設けました。
また、本校田中愛治総長からご祝辞を、野球部小宮山監督からはお祝いのビデオメッセージでをいただきました。

田中愛治総長ご祝辞
https://drive.google.com/file/d/1H5vDeBB9vdLYk4WunmrxKaZ8vVgLCbjW/view?usp=sharing

小宮山監督及び主将、主務、選手からのビデオメッセージ
https://drive.google.com/file/d/1knAiTHLSJgPuH_ddxY8xi9c6kthq_B7S/view?usp=sharing

最後となりますが、ドアプライズ用として多くの方からドネーションをいただき、ラッフルのみだけではなく、豪華なお土産バッグが出席者全員に行き渡りました。この場を借りて厚く御礼を申し上げます。

ご出席いただいた方、また諸事情により参加が叶わなかった皆様は当日の写真、ビデオを下記リンクよりご笑納ください。

LA稲門会第71回新年総会 - Google フォト

今年も会員の皆様の交流が深まりますよう、幹事一同頑張ってまいりますので、本年度もロサンゼルス稲門会をどうぞ宜しくお願い申し上げます。


↑このページのトップヘ