5月10日(土) “Yale Day of Service” イベントとしてYale卒業生とLA稲門会合同での公園の除草・植樹活動が無事終了いたしました。
Yale大学は2008年から早稲田大学と文化交流協定を締結しており、LA稲門会のYale Day of Service参加もこの共同活動の一環です。Yale Day of ServiceはYale大の各地の同窓会組織が同じ日にCommunity Serviceを行うという伝統的なイベントです。
2011年よりYale Day Of Serviceの活動を行っているCulver City のBaldwin公園(Baldwin Hills Scenic Overlook)は高台にある見晴らしの良い公園で、眼下に街並みが見える絶景スポットとして人気の公園です。 昨年行った桜の植樹イベント後初の開催となった今年、この1年でどんな成長を桜の木が見せてくれるかな、という楽しみもありました。少しずつですが桜の木は大きくなっていました。 今後も毎年、皆さんと桜の成長を見守っていきたいと思います。 早稲田からは24名の方に参加していただきました。例年、晴れて爽やかな陽気の公園ですが、今年はとても暑くなりました。 「暑かった」というご感想が今年は一番多かったのですが、他にも「意外に楽しかった」、「来年もまた来ます」など、ご参加の皆様の感想を頂いています。 「見晴らしの良い公園で土曜日の朝にみんなで草むしりと植樹をする」 と、一文で書いてしまうにはもったいないほどの楽しい充実したイベントです。
コメント