2023/03/04

第69回新年総会・ご報告

Unnamed_20230304070201

2月25日(土)午後6時より第69回新年総会を予定通り開催致しました。


今回は9年振りの渡米となる本校野球部を迎え、ガーデナのSEA EMPRESS SEAFOOD RESTAURANTで開催をしました。

元プロ野球選手の小宮山監督が率いるということもあり、野球部26名を含め90名以上となる多くの方の参加をいただき、大変盛り上がり楽しいひと時となりました。

また、本校田中愛治総長よりビデオメッセージでのご祝辞をいただき、そして来年の70周年記念新年総会に駆けつけてくれる本校現役応援部の学生からもビデオメッセージをいただき、校歌も披露していただきました。

田中愛治総長ビデオメッセージ
https://drive.google.com/file/d/1FuBHYd1gvgNk985eG8RLG1qltQrjRLEk/view?usp=sharing

応援部ビデオメッセージ(校歌入り)
https://drive.google.com/file/d/1lA_M1IJ7_fNHVMvoL3bwCe3xIaHFDWAq/view?usp=sharing

ドアプライズ用として、多くの方からドネーションをいただき、豪華なお土産バッグが出席者全員に行き渡りました。 この場を借りて厚く御礼を申し上げます。

ご出席いただいた方、また諸事情により参加が叶わなかった皆様は当日の写真を下記リンクよりご笑納ください。

https://drive.google.com/drive/folders/1u6iPpLnCT_dgnSfvYl31xT2mFBYzgcBN?usp=sharing

今年も会員の皆様の交流が深まりますよう、幹事一同頑張ってまいりますので、本年度もロサンゼルス稲門会をどうぞ宜しくお願い申し上げます。

| | コメント (0)

2023/01/24

2023年度(第69回)新年総会開催のお知らせ

Unnamed_20230124104501 Unnamed-1_20230124104501

LA稲門会の皆さま

遅くなりましたが、明けましておめでとうございます。本年もロサンゼルス稲門会を宜しくお願い致します。

ロサンゼルス稲門会でも9月に新人歓迎会、10月に早慶テニスやレディース稲門会秋の集い、11月に早慶ゴルフ、そして12月に早慶合同忘年会と対面での活動を再開し、2年振り、3年振りに顔を合わせる方も多く、大変楽しい時間を過ごしました。

2023年度最初のイベントとし、第69回新年総会を次の通り開催致します。今回は同時期に小宮山監督率いる本校野球部が2014年以来9年振りにロサンゼルスキャンプで来羅しておりますので、歓迎会も兼ねて盛大におこないたいと考えております。

場所は、皆様にはおなじみのガーデナのチャイニーズレストランで、料理も若干ですがアップグレードしましたので、是非お楽しみください。

期日:2月25日(土)午後6時から (午後8時半終了予定)
場所:Sea Empress Seafood Restaurant, 1636 W. Redondo Beach Blvd., Gardena, CA 90247
備考:各テーブルに2名から3名からの野球部選手が入り、参加者皆さんが野球部選手と歓談ができるようにします。

会員の皆様には既に案内状が郵送されておりますので、早めのご返信をお願いいたします。また、案内状が届いていない方や入会がまだの方はメール(tomonkai.la@gmail.com)でご連絡ください。案内状、入会申込書をお送りいたします。

来年も引き続きロサンゼルス稲門会を宜しくお願い申し上げますと共に、新年総会で皆様にお会いできますことを楽しみにしております。

| | コメント (0)

2022/01/18

2022年度(第68回)新年総会開催のお知らせ

LA稲門会会員皆様におかれましては益々ご健勝のこととお慶び申し上げます。 平素はLA稲門会の活動に格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。

来る3月13日(日)恒例のロサンゼルス稲門会の新年総会を下記の通り開催いたしますのでご案内申し上げます。 今回の新年総会は第68回となり、70周年に向けてまた新たな一歩を踏み出せるよう、当会としましては盛大なものとしたいと考えております。尚、過日郵送されました案内状には2月6日開催とありますが、コロナウィルスの感染状況を考慮の上、開催を3月13日へと延期されましたのでご注意ください。

一方で、コロナ禍への感染対策とし、通常1テーブル10名を9名にし、入り口には消毒液を用意、当日の時間も例年より1時間短縮し、アルコールも乾杯プラス各テーブルに用意するワイン2本までとし、会員の皆さまの安心、安全を最優先とします。 

2022年が益々良い年となりますよう、まずは多くの皆様にご出席を賜り、盛大な総会を開催したい所存でございます。 皆様何卒、万障お繰り合わせの上ご参加くださいますようお願い申し上げます。

日時:
3月13日(日)午前11時集合、午前11時半開会、午後2時終了予定

場所:
San Antonio Winery, 737 Lamar Street, Los Angeles, California 90031
(323)323-1401
sanantoniowinery.com

参加費用:
2003年以前の卒業者本人            $60(早割)→$65(1月21日消印以降)
2004年~2013年卒業者本人 $50(早割)→$55(1月21日消印以降)
2014年以降の卒業者本人            $40(早割)→$45(1月21日消印以降)
◆同伴される方は一律$35(お子様も同伴可能ですがベビーシッターは用意しておりません。皆様の責任でご同伴ください。またお子様で食事をされる方は同伴者として参加費が必要です)。早割は本人のみです。
◆早割は2月28日までの消印有効とさせていただきます。
◆お申し込み後3月7日以降のキャンセルは料理手配都合上返却できません。

参加資格: ワクチン接種者に限らせていただきます。

式次第:
2022年度役員承認、2021年度活動報告・会計報告、新入会員紹介、
豪華ドアプライズ(外れくじは無し)、その他

申し込み締め切り:2022年3月7日 (早割は、2月28日までの消印有効)

申込、お問合せ:tomonkai.la@gmail.com

| | コメント (0)

2020/01/08

2020年度(第66回)新年総会のご案内



LA稲門会会員皆様におかれましては益々ご健勝のこととお慶び申し上げます。平素はLA稲門会の活動に格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。


来る2月9日(日)恒例のロサンゼルス稲門会の新年総会を下記の通り開催いたしますのでご案内申し上げます。 今回の新年総会は第66回となり、70周年に向けてまた新たな一歩を踏み出せるよう、当会としましては盛大なものとしたいと考えております。

今年は米国では中間選挙が控え、今後の米国が向かう道が決まる大事な年です。また日本では消費税が昨秋引き上げられ、GDPなど経済指数にも影響がみられるようです。混沌とした時代ですが、私たち一人一人が知恵を絞り、前進していくことが大切だと思います。

2020年が益々良い年となりますよう、まずは多くの皆様にご出席を賜り、盛大な総会を開催したい所存でございます。 皆様何卒、万障お繰り合わせの上ご参加くださいますようお願い申し上げます。



日時:
2月9日(日)午前11時集合、午前11時半開会、午後3時終了予定

場所:
San Antonio Winery
737 Lamar Street, Los Angeles, California 90031
(323)323-1401
sanantoniowinery.com
会終了後、WINERY TOUR(無料)、TASTING($10 per person)

参加費用:
2001年以前の卒業者本人 - $60(早割)→$65(1月31日消印以降)
2002年~2011年卒業者本人 - $50(早割)→$55(1月31日消印以降)
2012年以降の卒業者本人 - $40(早割)→$45(1月31日消印以降)
◆同伴される方は一律$35(お子様も同伴可能ですがベビーシッターは用意しておりません。皆様の責任でご同伴ください。 またお子様で食事をされる方は同伴者として参加費が必要です) 早割は本人のみです。
◆早割は1月31日までの消印有効とさせていただきます。
◆お申し込み後2月3日以降のキャンセルは料理手配都合上返却できません。

式次第:
2020年度役員承認、2019年度活動報告・会計報告、新入会員紹介、豪華ドアプライズ(外れくじは無し)、その他

申込締切:
2019年2月3日(早割は、1月31日までの消印有効)

申込書宛先:The L.A.Tomon-kai
2390 Crenshaw Blvd. #730, Torrance, CA 90501

問合せ先:
tomonkai.la@gmail.com

URL:
http://www.la-tomonkai.org

| | コメント (0)

2019/04/07

2019年度 新年総会のご報告

2月11日(日)午前11時より、第65回新年総会が開催されました。

今年は場所を、いつものホテルのボールルームからワイナリーのレストランに変更してみたところ、大変好評でした。
当日は小雨の振る中、61名の会員の皆様にご出席をいただき、この場を借りて厚く御礼を申し上げます。

本年度も遠路は、サンフランシスコからWASEDA USAの代表・會沢様とスタッフの方、そしてラスベガスからもリオス夫妻がお嬢様2人ともに参加をいただきました。

また、今年の総会におきましても多くの会員の皆様からラッフル用用にとドネーションを頂きました。お蔭様で、お土産バックも含め、出席者全員に行き渡りました。この場を借りて、深く御礼を申し上げます。

本年も引き続き宜しくお願い申し上げますと共に、次回のイベントで皆様にお会いできますのを楽しみにしております。

その他の画像はこちらのリンクから 

 

| | コメント (0)

2019/01/31

2019年度(第65回)新年総会開催のお知らせ

51376351_2385206904825461_596348137

来る2月10日(日)恒例のロサンゼルス稲門会の新年総会を下記の通り開催いたしますのでご案内申し上げます。 今回の新年総会は第 65 回となり、70 周年に向けてまた新たな一歩を踏み出せるよう、当会としましては盛大なものとしたいと考えております。

今年はトランプ関税の影響で、特に中国で生産し米国に輸入をしているメーカーでは、ビジネスに大きな影響が出ていると思います。 一方で日本では来年消費税が引き上げとなります。混沌とした時代ですが、私たち一人一人が知恵を絞り、前進していくことが大切だと思います。

2019年が益々良い年となりますよう、まずは多くの皆様にご出席を賜り、盛大な総会を開催したい所存でございます。 皆様何卒、万障お繰り合わせの上ご参加くださいますようお願い申し上げます。

日時:
2月10日(日)午前 11 時集合、午前 11 時半開会、午後3時終了予定

場所:
San Antonio Winery, 737 Lamar Street, Los Angeles, California 90031
(323)323-1401
sanantoniowinery.com
会終了後、WINERY TOUR(無料)、TASTING($10 per person)

参加費用:
2000年以前の卒業者本人 $65
2001年~2010年卒業者本人 $55
2011年以降の卒業者本人 $45
◆同伴される方は一律$35(お子様も同伴可能ですがベビーシッターは用意しておりません。皆様の責任でご同伴ください。 またお子様で食事をされる 方は同伴者として参加費が必要です)

式次第:
2019年度役員承認、2018年度活動報告·会計報告、新入会員紹介、
豪華ドアプライズ(外れくじは無し)、その他

申込締切:
2019年2月3日
開催が迫っておりますので、参加ご希望方は下記に直接ご連絡ください。 tomonkai.la@gmail.com

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018/01/24

2018年度(第64回)新年総会開催のお知らせ

17039040_1525329114146582_521640577

拝啓 LA稲門会会員皆様におかれましては益々ご健勝のこととお慶び申し上げます。平素はLA稲門会の活動に格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。

来る2月18日(日)恒例のロサンゼルス稲門会の新年総会を下記の通り開催いたしますのでご案内申し上げます。今回の新年総会は第64回となり、70周年に向けてまた新たな一歩を踏み出せるよう、当会としましては盛大なものとしたいと考えております。

今年は引き続き北朝鮮の脅威が心配され、場合によっては世界経済への深刻な影響が懸念されます。現在の好景気が継続し、自動運転にも代表されるよう私たちの生活が大きく前進していくことに乗り遅れないようにしていきたいと思います。

2018年が益々良い年となりますよう、まずは多くの皆様にご出席を賜り、盛大な総会を開催したい所存でございます。皆様何卒、万障お繰り合わせの上ご参加くださいますようお願い申し上げます。 敬具

LA稲門会・会長 友永順平

日時:
2月18日(日)午前11時集合、午前11時半開会、午後3時終了予定

場所:
Quiet Cannon, 901 Via San Clemente, Montebello, California 90640
(323)724-4500

参加費用:
1999年以前の卒業者本人 : $60(早割)→$65(1月31日消印以降)
2000年~2009年卒業者本人: $50(早割)→$55(1月31日消印以降)
2010年以降の卒業者本人: $30(早割)→$35(1月31日消印以降)

◆同伴される方は本人の半額(お子様も同伴可能ですがベビーシッターは用意しておりません。皆様の責任でご同伴ください。 またお子様で食事をされる方は同伴者として参加費が必要です) 早割は本人のみです。
◆早割は1月31日までの消印有効とさせていただきます。
◆お申し込み後2月13日以降のキャンセルは料理手配都合上返却できません。

式次第:
2018年度役員承認、2017年度活動報告・会計報告、新入会員紹介、豪華ドアプライズ(外れくじは無し)、その他

申込締切:
2018年2月13日(早割は、1月31日までの消印有効)

申し込み:
既に会員へは申込書が郵送されております。未受領の会員、未入会の方は下記のメールアドレスにご連絡ください。案内をお送りいたします。

問合せ:tomonkai.la@gmail.com

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017/03/01

2017年度(第63回)新年総会開催のご報告

17039040_1525329114146582_5216405_2

2月25日(土)、MONTEBELLOにあるQUIET CANNONにて第63回新年総会が開催されました。 今年はいつものトーランス近郊のホテルから場所を移し、今までとは違った雰囲気で企画をし、57名の参加者で大いに賑わいました。

冒頭、長年に渡りLA稲門会を物資両面から支えて頂き先月急遽他界された渡部顧問の追悼をおこない、出席いただいた奥様、お嬢様へ哀悼の意を表明しました。

その後は、ステーキとサーモンのコンビネーションランチを楽しみ、総会では昨年の活動をスライドで紹介し、また本年度の事も予定通り承認されました。

新人紹介では、高校まで中国でその後早稲田に進んだ方、早稲田へ留学経験のあるアメリカ人の方(奥様も早稲田!)など今年は非常に国際色豊かな新人が入会しました。

そして恒例のラッフル。 稲門会恒例の外れくじは無しで参加者全員に景品が当たりました。更にここで終わらないのが稲門会。 第2ラウンドとして高額商品が10名の方に当たり、そしてとどめは第3ラウンドで300ドルの商品券。 これは全員でじゃんけん大会をおこない、日ごろの行いが良い(?)花村先輩が見事獲得しました。

景品、そしてご寄付をいただいた皆様には、この場を借りて御礼を申し上げます。

最後は、西さんリードのもと早稲田大学校歌を斉唱し、盛会裏に終えました。

当日の写真はこちらのリンクよりご覧ください。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017/01/21

2017年度(第63回)新年総会開催のご案内

16112504_1483050465041114_241954501

LA稲門会会員皆様におかれましては益々ご健勝のこととお慶び申し上げます。平素はLA稲門会の活動に格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。

来る2月25日(土)恒例のロサンゼルス稲門会の新年総会を下記の通り開催いたしますのでご案内申し上げます。 今回の新年総会は第63回となり、70周年に向けてまた新たな一歩を踏み出せるよう、当会としましては盛大なものとしたいと考えております。

米国では大統領選挙が行われ、共和党トランプ大統領政権が誕生しました。既に経済指標では為替も含め大きな変化が見られます。 日本はどのように新政権と付き合い、対峙していくのか楽しみです。

2017年は益々良い年となるよう、まずは数多くの皆様にご出席を賜り、盛大な総会を開催したい所存でございます。 皆様何卒、万障お繰り合わせの上ご参加くださいますようお願い申し上げます。

日時:
2月25日(土)午前11時集合、午前11時半開会、午後3時終了予定

場所:
Quiet Cannon
901 Via San Clemente, Montebello, California 90640
(323)724-4500

参加費用:
1998年以前の卒業者本人 $60(早割)→$65(1月31日消印以降)
1999年~2008年卒業者本人 $50(早割)→$55(1月31日消印以降)
2009年以降の卒業者本人 $30(早割)→$35(1月31日消印以降)

◆同伴される方は本人の半額
(お子様も同伴可能ですがベビーシッターは用意しておりません。皆様の責任でご同伴ください。またお子様で食事をされる方は同伴者として参加費が必要です)早割は本人のみです。
◆早割は1月31日までの消印有効とさせていただきます。

式次第: 2017年度役員承認、2016年度活動報告・会計報告、新入会員紹介、豪華ドアプライズ(外れくじは無し)、その他

申込締切: 2017年2月20日 (早割は、1月31日までの消印有効)

申込書、問合せ:tomonkai.la@gmail.com

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016/01/04

2016年度(第62回)新年総会のご案内

11001716_995909217088577_7039402362

LA稲門会会員皆様におかれましては益々ご健勝のこととお慶び申し上げます。 平素はLA稲門会の活動に格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。

来る2月13日(土)恒例のロサンゼルス稲門会の新年総会を下記の通り開催いたしますのでご案内申し上げます。 今回の新年総会は第62回となり、70周年に向けた新たな一歩を踏み出せるよう、当会としましては盛大なものとしたいと考えております。

昨年は、米国では景気の回復が顕著に見られ金利も引き上げられました。一方、日本では消費税の10%への引き上げが議論され、政界・経済界共にその準備に追われています。

2016年は益々良い年となるよう、まずは数多くの皆様にご出席を賜り、盛大な総会を開催したい所存でございます。皆様何卒、万障お繰り合わせの上ご参加くださいますようお願い申し上げます。

日時:
2月13日(土)午前11時集合、午前11時半開会、午後3時終了予定

場所:
Miyako Hybrid Hotel
21381 S. Western Avenue, Torrance, California 90501
(310)212-5111

参加費用:
・1997年以前の卒業者本人 $60(早割)→$65(1月31日消印以降)
・1998年~2007年卒業者本人 $50(早割)→$55(1月31日消印以降)
・2008年以降の卒業者本人 $30(早割)→$35(1月31日消印以降)

◆同伴される方は本人の半額(お子様も同伴可能ですがベビーシッターは用意しておりません。皆様の責任でご同伴ください。またお子様で食事をされる方は同伴者として参加費が必要です)早割は本人のみです。
◆早割は1月31日までの消印有効とさせていただきます。

式次第:
2016年度役員承認、2015年度活動報告・会計報告、新入会員紹介、豪華ドアプライズ(外れくじは無し)、その他

申込締切:
2016年2月7日(早割は、1月31日までの消印有効)

問合せ、申し込み先:
tomonkai.la@gmail.com
会員には申込書が郵送されております。未入会の方、申込書を受け取られていない方は上記のアドレスにご連絡ください。

| | コメント (0) | トラックバック (0)