2023/09/17

2023年度早慶テニス大会のご案内

Unnamed-2_20230916080501
毎年恒例の早慶テニス大会を開催しますので、ここにご案内申し上げます。
今年は三田会側の幹事となり、遠征になりますが名門クラブでの大会となりますので、多くの参加者や応援をお待ちしております。場所は、多くのプロやトップジュニアが練習されるニューポートビーチにあるプライベートクラブ、Palisades Tennis Clubです。 初心者から中・上級者まで参加者全員が同レベルの相手と試合する形式を取りますので、一人でも多くの方にご参加いただければ幸いでございます。
試合後は、同クラブのクラブハウスで食事をしながら表彰式を行います。会員のご家族親戚でテニス好きの方、またディナーのみ参加の方も大歓迎です。
参加いただける方10月14日(土)までに実行委員まで連絡戴けたらと思います。
日時:
2023年10月29日(日)午後1時30分集合
場所:
Palisades Tennis Club, 1171 Jamboree Road, Newport Beach, CA 92660
Tel: (949) 644-6900
URL: www.palisadestennis.com
予定:
1:30 PM 集合(練習開始)
2:00 PM 試合開始
5:30 PM 試合終了
6:00 PM 表彰、ディナー
7:30 PM 終了予定
参加費用:
$55 (プレー+ディナー)
$20 (プレーのみ)
$35 (ディナーのみ)
*費用は当日徴収いたします。
*小学生以下はすべて無料です。
服装:
テニスらしい格好(動き易い格好で結構ですが、男性は襟付きがドレスコードとなりますので、ご注意ください)。テニスシューズ着用。
その他:
ドネーション及び商品等は随時受け付けておりますので、宜しくお願い致します。

| | コメント (0)

2022/09/29

2022年度 早慶テニス大会ご報告



最高のテニス日和の中、3年ぶりの早慶テニス大会が9月25日(日)に開催されました。


稲門会の幹事の元、トーランスにあるSouth Bay Tennis Centerで灼熱のバトルが繰り広げられました。

両校併せて30人以上のテニス参加者が集まり、公式戦7試合及び楽しむことを目的とした交流戦も行われました。2試合を落としたものの、5試合は毎週の練習の成果で、力強い球と華麗なチームワークで勝利へ導きました。勝敗は別として、3年ぶりに会う方々が多く、皆んな楽しく会話し、笑い合い、大いに盛り上がりました。

テニス後はLA稲門会テニス部定番のLampost Pizza屋で夕食と表彰式を行いました。両校から想像以上の景品の寄付をいただき、勝者のみならずじゃんけん大会で多くの方々に豪華な賞品が配られ、ここでも賑やかに盛り上がりました。

最後に恒例の優勝カップの贈呈で長い1日を締めくくりました。

幹事以外にも多くの方々にサポートをしていただき、又豪華な商品のご寄付のお陰で2022年のテニス大会を無事に終えることが出来ました。 この場を借りて御礼を申し上げます。

| | コメント (0)

2019/05/29

2019年度早慶テニス大会のご案内

Unnamed-1_1

毎年恒例の早慶テニス大会を開催しますので、ここにご案内申し上げます。場所はオレンジカウンティーにある名門クラブ、Palisades Tennis Clubで行います。

初心者から中・上級者まで参加者全員が同レベルの相手と試合する形式を取りますので、一人でも多くの方にご参加いただければ幸いでございます。

試合後は、同施設内で簡単な食事をしながら表彰式を行う予定です。会員のご家族親戚でテニス好きの方、またディナーのみ参加の方も大歓迎です。

参加いただける方6月14日(金)までにご連絡ください。

日時:
2019年6月23日(日)午後1時15分集合

場所:
Palisades Tennis Club
1171 Jamboree Road, Newport Beach, CA 92660
Tel: (949) 644-6900, URL: www.palisadestennis.com

予定:
1:30 PM 集合
2:00 PM 試合開始
5:30 PM 試合終了
6:00 PM 表彰、ディナー
7:30 PM 終了予定

連絡先:
tomonkai.la@gmail.com

参加費用:
$45 (プレー+ディナー)
$15 (プレーのみ)
$35 (ディナーのみ)
*費用は当日徴収いたします。
*小学生以下はすべて無料です。

服装 テニスらしい格好。テニスシューズ着用。
その他 ドネーション及び商品等は随時受け付けておりますので、宜しくお願い致します。

| | コメント (0)

2017/06/27

2017年度早慶テニス大会のご報告

19621019_1660626777283481_947216670

今年早慶戦は、慶応側幹事のもと、いつものNew PortのPalisades Tennis Clubで行われました。

今年我が方は多士済々で、Ryu Head Coach, 近藤、田中Coachの事前特訓もあり勝つ予感があったのですが、結果は大差で負け、しかも連敗。

後で分ったことですが慶応さんは事前に「攻められる前に攻める」という作戦を練っていた由。

どうりで試合前の慶応さんは、静かでした。実力では負けませんが作戦負けでした。

過去には10年ほど我が方が連勝の時期もありましたので、通算成績5分5分です。

来年は我が方幹事です。負けるわけにはいきません。優勝杯奪還のため、皆さん、毎週末、頑張りましょう!!!たとえパワーテニスが出来なくても、積極的に、粘り強く、前に前に出るようにしましょう!!!

西 潤郎

その他写真はこちらから

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017/04/26

2017年度(第24回)早慶テニス大会のご案内

13443225_1281864371826392_896224017

晴天が続き、南カリフォルニアらしさを感じるこのごろですが、皆様お元気でお過ごしでしょうか?

毎年恒例の早慶テニス大会を開催しますので、ここにご案内申し上げます。今年は三田会側の幹事となり、遠征になりますが名門クラブでの大会となりますので、多くの参加者や応援をお待ちしております。

場所は、多くのプロやトップジュニアが練習するニューポートビーチのプライベートクラブ、Palisades Tennis Clubです。初心者から中・上級者まで参加者全員が同レベルの相手と試合する形式を取りますので、一人でも多くの方にご参加いただければ幸いでございます。

試合後は、同クラブのクラブハウスで食事をしながら表彰式を行います。会員のご家族親戚でテニス好きの方、またディナーのみ参加の方も大歓迎です。参加いただける方6月4日(日)までに実行委員まで連絡戴けたらと思います。

日時:
2017年6月18日(日)午後1 時集合

場所:
Palisades Tennis Club
1171 Jamboree Road
Newport Beach, CA 92660
Tel: (949) 644-6900
URL: www.palisadestennis.com

当日スケジュール:
1:00 PM 集合
1:30 PM 試合開始
5:30 PM 試合終了
6:00 PM 表彰、ディナー
7:30 PM 終了予定

申し込み、問い合わせ:
tomonkai.la@gmail.com

参加費用:
$45(プレー+ディナー)
$20(プレーのみ)
$30(ディナーのみ)
*費用は当日徴収いたします。
*小学生以下はすべて無料です。

服装:
襟付きシャツ。テニスシューズ着用。

その他:
ドネーション及び商品等は随時受け付けておりますので、宜しくお願い致します。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016/06/21

2016年度 早慶テニス大会のご報告

13443225_1281864371826392_896224017

6月19日(日)に、毎年恒例である早慶テニス大会を行いました。第23回目となる今年のテニス大会では、紺碧の空の下、気温90度を超える猛暑に負けない、猛烈な熱戦を繰り広げました。

両校合わせて40人以上の参加者が集まり、交流戦を交えながら6試合の公式戦を行いました。最初の2試合はお互い1試合づつ勝ち、次の3試合は重圧なプレッシャーの中接戦が続き、お子さん全員の「早稲田 頑張れ!!!」の大声の合唱応援も響き渡りましたが、惜しくも3試合落としてしまい、最終結果は2-4で慶応の勝ちとなりました。

大会後の表彰式は、稲門テニスクラブ御用達のLamppost Pizzaで行ない、小さいお子さんを多数交えた合計50人の参加者で大変盛り上がりました。多くの方々からのドネーションも頂き、最後は、全員参加の高級寄贈品争奪ジャンケン大会で締め、大盛況のなかで終了しました。今年は惜敗で悔しい思いをしましたが、来年はリベンジを果たすべく、また練習を開始したいと思います。

最後になりますが、今回2016早慶戦にあたりましては、ドネーションを、渡部さん、古長さん、Valeryさん、坂井さんより沢山頂きました。また当日早朝より、設営、表彰式場所取り等で、Valeryさん、谷さん、坂井和美さんにご協力頂きました。この紙上を借りまして、厚くお礼申し上げます。ありがとうございました。

テニス幹事 西 加藤

その他の画像はこちらから

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015/08/12

2015年度早慶テニス大会のご報告

早慶テニス戦2015総括 (加藤竜/西 潤郎)

第21回2015年度早慶戦テニスは、慶応側幹事校で、7/19(日)行われましたが、試合途中雨のため中断となり、8/02(月)第2戦が行われました。試合は、熱気のこもった応援の声が飛び交うなか、緊張する試合が続きました。

試合後の表彰式/懇親会には、21年前の1994年度第1回早慶テニス戦での早慶集合写真が展示され、両校参加者から、「え~!!?こんなに若かったの~!!?」と声が上がっていました。

また、UC Irvineに留学中の早稲田、慶応現役学生数名が懇親会に参加し、話が盛り上がりました。

以下は、早稲田側幹事役として、また試合前の練習コーチとして頑張ってくれた加藤竜君からの、臨場感溢れる総括メッセージです。

********************************************

(以下、加藤竜君からの総括メッセージ)

早慶戦ご参加頂いた皆様、

今回ご参加頂けなかったけど応援してくださった皆様、

そして、日本から応援してくださった皆さん、

勝ちました!

最初は慶応側の組み合わせを見て、ドキっとしましたが、結果は圧勝でしたね!(試合結果は下記をご覧ください) どれも緊張感溢れるいい試合ばかりでした!

 

選手の皆様お疲れ様でした! 2回に亘っての大会だけに、優勝は倍嬉しい気がします。

慶応の方に「早稲田は皆テニスが上手い」というお言葉をいただき、私は『はい、皆テニスオタクなんです』と答えてしまいました。

 

だって、雨の日もコートに集合し、テニスをどうにかやろうとする、このグループ、、、

 

試合が終わって懇親会が始まっているにも関わらず、まだテニスをする、このグループ、、、

 

練習しすぎで何人もが体の何処かにはHisamitsuさんにお世話になってる、このグループ、、、

 

ガット張り機まで買っちゃう、この、、、これは本多さんのみ(笑)か、、、今の所は?

 

このグループはどう考えてもテニスオタクです!

そして、2週間前とほぼ同じメンバーが揃っちゃうこのグループは凄いです!

皆さん、改めておめでとうございます!

 

立野さん、今回はお仕事で参加いただけませんでしたが、試合前のアドバイスありがとうございました!!慶応より立野さんへの伝言です 「逃げてないで早く対戦しに帰ってきて〜」

 

(立野さんからの試合前アドバイス)

 

 ファーストサーブを入れること。

 ロブをうまく使うこと。

 スコアは声を出して確認。

 迷ったら打て!

これでバッチリです。健闘を祈る。

******************************************

(成績表)

<早稲田>                 <慶応>

加藤/内田(夫)  -0    寺田/才田

上田()/関川  -1    秋山/今本

田中/清水       0-6    中村/

坂井(夫)/平川  -4    立石/関根

西(父)/本多    -1      秋葉/

古長/友永          -3       秋葉/関根

近藤/上田(妻)  1-6       立石/

第1戦ポイント    6   対 

 

来年2016年度早慶テニスは、早稲田が幹事校です。連勝目指して頑張りますので、皆様のご参加および応援お願いします。

以上

11224755_1096359183710246_622214324

11823104_1096359187043579_316019996

11838981_1096359197043578_190836016

11850525_1096359190376912_290795572

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015/06/05

2015年度早慶テニス大会のご案内

ー日時と場所が変更になりましたので、お知らせします。 お間違えなきようお願い申し上げます。

(旧)
日 時:2015年7月18日(土)1時30分集合
場 所:New Port Beach Tennis Club
↓↓↓↓
(新)
日時:2015年7月19日(日)1時30分集合
場所:Palisades Tennis Club(1171 Jamboree Rd, Newport Beach, CA92612)

晴天が続き、南カリフォルニアらしさを感じるこのごろですが、皆様お元気でお過ごしでしょうか?

毎年恒例の早慶テニス大会を開催しますので、ご案内申し上げます。

初心者から中・上級者まで参加者全員が同レベルの相手と試合する形式を取りますので、奮ってご参加下さい。

試合後は、同施設内で簡単なディナーを食べながら表彰式を行う予定です。

日時:
2015年7月19日(日)1時30分集合

場所:
Palisades Tennis Club
1171 Jamboree Rd,
Newport Beach, CA 92612
Tel: (949) 644-6900

予定:
1:30 PM 集合(練習開始)
2:00 PM 試合開始
5:00 PM 試合終了
5:10 PM 表彰
5:15 PM ディナー
7:30 PM 終了予定

連絡先: tomonkai.la@gmail.com

参加費用:
40ドル程度
*小学生以下は無料。

景品:
ドネーション及び商品等は随時受け付けておりますので、ご協力いただけますと幸いです。

10349888_858646997481467_3245115273

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014/07/20

2014年度早慶テニス大会のご報告

207513993_624

7月13日(日)カリフォルニアを象徴する快晴のもとPalos Verdesのプライベートクラブ、Jack Kramer Clubにて今年で20周年目を記念する恒例の早慶テニス大会が早稲田主催にておこなわれました。

結果はこれまでの練習と立野さんの特別指導が功を奏し、6勝2敗で早稲田の勝利で大会を終えることができました。

20周年を記念して、内田さん、竹内元監督チーム対前田さん親子チームの特別マッチも開かれ、この時ばかりは早慶両メンバーが自分の試合を忘れ、息を飲みながら試合を見守っておりました。

試合後はお互いの健闘を称え合い、和食に舌鼓を打ち、立野さんがチームを代表して優勝カップを受け取りました。

早稲田と慶応のライバルでありながら、無二の親友でもある奇妙な友情関係を再認識することができた充実した一日でした。

その他の写真は下記のリンクから
http://photozou.jp/photo/guest/9400rv5ahie8vvh82ujieridoqm7ck19

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014/05/10

2014年度早慶テニス大会のご案内

晴天が続き、南カリフォルニアらしさを感じるこのごろですが、皆様お元気でお過ごしでしょうか?

毎年恒例の早慶テニス大会を開催しますので、ここにご案内申し上げます。今年は稲門会側の幹事となりますが、何とこの毎年ロスアンゼルスで開く早慶戦は今年で20周年です!

その記念行事として、当初からご参加頂いている内田大先輩(早大庭球部OB)と慶応・前田大先輩の宿命の一戦を中心に、サウスベイ、ローリングヒルズに位置するジャック・クレーマークラブ(Jack Kramer Club)で行う事になりました。本来会員制の名門テニスクラブでありますが、立野さんが会員である為、特別に使用させていただけるようになりました。

初心者から中・上級者まで参加者全員が同レベルの相手と試合する形式を取りますので、一人でも多くの方にご参加いただければ幸いでございます。

試合後は、同施設内で簡単なディナーを食べながら表彰式を行う予定です。会員のご家族親戚でテニス好きの方、またディナーのみ参加の方も大歓迎です。参加いただける方は7月4日(金)までに実行委員まで連絡戴けたらと思います。

日時
2014年7月13日(日)12時00分集合

場所
The Jack Kramer Club
11 Montecillo Drive
Rolling Hills Estates, CA 90274
Tel: (310) 326-4404
URL: http://www.jackkramerclub.com

予定
12:30 PM 集合
1:00 PM 試合開始
5:00 PM 試合終了
5:30 PM 表彰、ディナー
7:30 PM 終了予定

参加費用
$37 (プレー+ディナー)
$15 (プレーのみ)
$27 (ディナーのみ)
*費用は当日徴収いたします。
*小学生以下はすべて無料です。

服装
テニスらしい格好。テニスシューズ着用。

その他 ドネーション及び商品等は随時受け付けておりますので、宜しくお願い致します。

申込、問合せ先
tomonkai.la@gmail.com

560908_479085782104259_653045254_n

| | コメント (0) | トラックバック (0)